- TOP
- ミニチュア・プードル3歳の保険料と補償内容の比較
ミニチュア・プードル3歳の保険料と補償内容の比較
ミニチュア・プードル 3歳の保険料・補償内容を比較しました。ペット保険選びの参考にしてみてください。
			 フルカバーペット保険比較
フルカバーペット保険比較
		
		いつでも安心派
| 楽天損保 アイペット損保 アニコム損保 PS保険 FPC SBIプリズム少短 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 保険会社 |   楽天損保 |   アイペット損保 |   アニコム損保 |   PS保険 |   FPC |   SBIプリズム少短 | |
| 保険料(月額) | 1,490 円 | 2,480 円 | 2,680 円 | 1,430 円 | 1,710 円 | 3,980 円 | |
| プラン名 | スーパーペット保険 通院つき50%プラン | 「うちの子」50%プラン | ふぁみりぃ50%プラン | 50%補償プラン | フリーペットほけん 50%補償プラン | いつでもパック バリュープラン | |
| 保険金支払割合 | 
									50%						 | 
									50%						 | 
									50%						 | 
									50%						 | 
									50%						 | 
									100%※保障限度額まで治療費の実費をお支払いします。						 | |
| 窓口精算 | 
									-						 | 
									○						 | 
									○						 | 
									-						 | 
									-						 | 
									-						 | |
| 免責金額 | 
									-						 | 
									-						 | 
									-						 | 
									-						 | 
									-						 | 
									3,000円(通院のみ) ※12歳の更新時点でのみ、免責設定の選択が可能です ※免責設定した場合の保険料はSBIプリズム少短のHPでご確認ください						 | |
| 支払限度額(年間) | 
									92.4万円						 | 
									72.8万円						 | 
									60万円						 | 
									110万円						 | 
									85万円						 | 
									129万円						 | |
| 通院 | 日額上限 | 12,000円 | 12,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 12,500円 | 8,000円まで | 
| 限度日数/年間 | 22日 | 22日 | 20日 | 20日 | 30日 | 30日 | |
| 入院 | 日額上限 | 12,000円 | 12,000円 | 10,000円 | 20,000円 | 1入院125,000円 | 1日あたりの基準額 12,000円まで | 
| 限度日数/年間 | 25日 | 22日 | 20日 | 30日 | 3入院 | 30日 | |
| 手術 | 一回あたりの上限金額 | 120,000円 | 100,000円 | 100,000円 | 100,000円 | 100,000円 | 90,000円 | 
| 限度回数/年間 | 3回 | 2回 | 2回 | 2回 (2回目は、1回目の手術と異なる原因に限ります) | 1回 | 2回/年 | |
| 特約(オプション含む) | 
									ペット賠償責任担保特約						 | 
									ペット賠償責任特約						 | 
									ペット賠償責任特約						 | 
									ペット用車イス費用 100,000円まで(自動セット) ペットセレモニー費用 30,000円まで(任意セット) | 
									-						 | 
									飼育費用補償特約 50万円まで | |
| その他保障(補償) | 
									-						 | 
									-						 | 
									-						 | 
									-						 | 
									-						 | 
									診断書費用保険金:1万円まで						 | |
| 割引 | 
									-						 | 
 | 
 | 
 | 
									-						 | 
 | |
| キャンペーン お知らせ |   |   | |||||
| お見積り/お申込み 資料請求 | 
 | ||||||
日額・回数制限気にしない派
回数無制限タイプ
				 
			
| ペット&ファミリー損保 いぬとねこの保険 ネクスト イーペット au損保ペットの保険 FPC(ペットほけんフィット) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 保険会社 |   ペット&ファミリー損保 |   いぬとねこの保険 ネクスト |   イーペット |   au損保ペットの保険 |   FPC(ペットほけんフィット) | |
| 保険料(月額) | 1,940 円 | 2,790 円 | 2,510 円 | 1,930 円 | 1,210 円 | |
| プラン名 | げんきナンバーわんスリム 50%プラン | 70% | e-ペット50 | 通院ありタイプ(50%コース) | 50%補償プラン | |
| 保険金支払割合 | 
									50%						 | 
									70%						 | 
									50%						 | 
									50%						 | 
									50%						 | |
| 窓口精算 | 
									-						 | 
									ー
						 | 
									-						 | 
									-						 | 
									-						 | |
| 免責金額 | 
									5,000円						 | 
									ー(セット可)
						 | 
									-						 | 
									-						 | 
									-						 | |
| 支払限度額(年間) | 
									50万円						 | 
									70万円						 | 
									60万円						 | 
									入院・手術:50万円 通院:20万円 | 
									100万円						 | |
| 通院 | 日額上限 | 日額・回数制限なし(年間支払限度額まで) | ー(年間限度額あり) | 日額・回数制限なし | 日額・回数制限なし (年間の支払限度額まで) | なし※年間支払限度額以内なら無制限 | 
| 限度日数/年間 | 日額・回数制限なし(年間支払限度額まで) | ー(年間限度額あり) | なし※年間支払限度額以内なら無制限 | |||
| 入院 | 日額上限 | 日額・回数制限なし(年間支払限度額まで) | ー(年間限度額あり) | なし※年間支払限度額以内なら無制限 | ||
| 限度日数/年間 | 日額・回数制限なし(年間支払限度額まで) | ー(年間限度額あり) | なし※年間支払限度額以内なら無制限 | |||
| 手術 | 一回あたりの上限金額 | 日額・回数制限なし(年間支払限度額まで) | ー(年間限度額あり) | なし※年間支払限度額以内なら無制限 | ||
| 限度回数/年間 | 日額・回数制限なし(年間支払限度額まで) | ー(年間限度額あり) | なし※年間支払限度額以内なら無制限 | |||
| 特約(オプション含む) | 
									-						 | 
									賠償責任特約 免責額適用特約						 | 
									ペット賠償責任特約						 | 
									-						 | 
									-						 | |
| その他保障(補償) | 
									-						 | 
									ー						 |  | 
									-						 | 
									-						 | |
| 割引 | 
									-						 | 
									インターネット割引 多頭割引 無事故割引						 | 
 | 
									-						 | 
									-						 | |
| キャンペーン お知らせ |   |   | ||||
| お見積り/お申込み 資料請求 | 
 | |||||
70%以上の手厚い補償プラン比較は「ペット保険の補償割合比較表」をご覧ください。
			 手術・入院重視ペット保険比較
 手術・入院重視ペット保険比較
		
		保険料お手頃派
保険料は安さ重視で入院・手術の高額治療にはしっかり備えたいという方には手術・入院重視プランがピッタリです!
保険料は抑えて高額補償!
手術・入院重視プラン
				 
			
| au損保ペットの保険 アイペット損保(手術重視) 楽天損保(手術・入院プラン) いぬとねこの保険 ミニ アニコム損保(入院・手術) FPC(手術重視) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 保険会社 |   au損保ペットの保険 |   アイペット損保(手術重視) |   楽天損保(手術・入院プラン) |   いぬとねこの保険 ミニ |   アニコム損保(入院・手術) |   FPC(手術重視) | |
| 保険料(月額) | 990 円 | 1,140				
				円 継続のみ | 1,120 円 | 380 円 | 1,180 円 | 820 円 | |
| プラン名 | 通院なしタイプ(50%コース) | 「うちの子」ライト | スーパーペット保険 手術・入院プラン | 70% | ぷち70%プラン | 入院・手術ペット保険スーパー 90% | |
| 保険金支払割合 | 
									50%						 | 
									90%						 | 
									90%						 | 
									70%						 | 
									70%						 | 
									90%						 | |
| 窓口精算 | 
									-						 | 
									-						 | 
									-						 | 
									ー						 | 
									-						 | 
									ー						 | |
| 免責金額 | 
									-						 | 
									最低支払対象治療費:3万円 ※補償の対象となる額が、この金額に達しない場合は保険金をお支払いできません						 | 
									-						 | 
									ー						 | 
									-						 | 
									ー						 | |
| 支払限度額(年間) | 
									50万円						 | 
									100万円						 | 
									212.5万円						 | 
									30万円						 | 
									128万円						 | 
									217.5万円						 | |
| 通院 | 日額上限 | - | - | - | ー | - | ー | 
| 限度日数/年間 | - | - | - | ー | - | ー | |
| 入院 | 日額上限 | 日額・回数制限なし (年間の支払限度額まで) | 25,000円 | ー | 14,000円 | 1入院125,000円 | |
| 限度日数/年間 | 手術を含む連続した入院10日まで | 25日 | ー | 20日 | 3回 | ||
| 手術 | 一回あたりの上限金額 | 50万円 | 50万円 | ー | 500,000円 | 600,000円 | |
| 限度回数/年間 | 2回 | 3回 | 2回 | 2回 | 3回 | ||
| 特約(オプション含む) | 
									-						 | 
									ペット賠償責任特約						 | 
									ペット賠償責任担保特約						 | 
									ー						 | 
									-						 | 
									ー						 | |
| その他保障(補償) | 
									-						 | 
									-						 | 
									-						 | 
									ー						 | 
									-						 | 
									ー						 | |
| 割引 | 
									-						 | 
 | 
									-						 | 
									ー						 | 
									-						 | 
									ー						 | |
| キャンペーン お知らせ |   | - | |||||
| お見積り/お申込み 資料請求 | 
 | 
 | |||||
- ※掲載している比較内容は2022年6月1日時点の内容です。
- ※ペット保険を比較・検討される際は、保険料だけでなく商品内容全般についてご確認いただき、補償内容なども十分ご検討下さい。
- ※保険商品の全ての情報が記載されているものではありません。詳細や重要事項の説明等は、各社ホームページやパンフレットなどの商品資料よりご確認ください。
- ※保険料は月払いの保険料を表示しております。
- ※PS保険の0歳の保険料は生後120日以上で加入した場合の保険料となります。
- ※保険料は、お客様が選択可能なオプション特約は全て除いた上で表示しております。
- ※ミックス犬の保険料が体重等によって異なる場合、小型犬に分類された場合の保険料を記載しています。
ペット保険各社の特長
それぞれのぺット保険会社の特長を簡単にまとめました。ご連絡するときは「ペット保険比較 by わんちゃんホンポ」を見たとお伝えください。
※各社1商品プランのみを記載しておりますので、ご注意ください。
- 
		「うちの子」50%プラン - 窓口精算
- 
								○ 
 - 補償割合
- 
								50% 
 - 保険料(月々)
- 
								2,480円 
 補償内容・ポイント - 
		新規契約者数 No.1 [対象商品]アイペット損保のペット保険(うちの子/うちの子ライト) 
 [回答者]過去1年以内のペット保険契約者
 [調査期間]2025年3月
 [実査委託先]Vアンケート
- 
		業界最高クラス *の充実補償 *補償割合が70%の商品がある保険会社14社のうち、通院・入院・手術をフルカバーするプランを比較し、当社「うちの子70%プラン」における通院・入院・手術の支払限度額の合計が上位2社以内であることから、「業界最高水準の充実補償」と表記しています。※2025年6月時点 
- 
		後から保険金請求をする手間がない、窓口精算が利用可能! アイペット対応動物病院なら窓口で「保険証」またはマイページの「ご契約内容の確認」画面を提示するだけで、お会計時に保険による補償分を除いた診療費のみのお支払い! 
 面倒な保険金請求手続きは必要ありません!
 
 ※ 後日、診療内容に関してアイペット損保から照会をさせていただく場合や、動物病院でのお支払額との差額精算(追加でのお支払い・お受取り)が生じる場合があります。※窓口精算がご利用いただけない場合は、アイペット損保へ直接保険金をご請求ください。全国すべての動物病院に対応しています。
 ※窓口精算は「うちの子」にのみ対応の保険金請求方法ですので、「うちの子ライト」は対象外です。
- 
		犬は12歳、猫は9歳から保険料が定額! さらに、保険利用状況による保険料の割増や、補償対象外項目の追加がないから高齢になっても安心! 
 ※犬12歳、猫9歳までは、所定の年齢層において、対象ペットの年齢が上がることにより毎年変わります。
 ※今後の商品改定や保険料見直し等により、保険料が変更となる場合があります。
 
- 
		- 窓口精算
- 
								○ 
 - 補償割合
- 
								50% 
 - 保険料(月々)
- 
								2,680円 
 補償内容・ポイント - 
		10年連続ペット保険シェアNo.1 ※シェアは、各社の2012~2021年の契約件数から算出しています。(株)富士経済発行「ペット関連市場マーケティング総覧」調査 
- 
		保険金の請求が簡単!(「どうぶつ健保ふぁみりぃ」のみ) 「どうぶつ健保」対応病院の場合、「どうぶつ健康保険証」を窓口に提示するだけで保険金の請求が完了!※条件により直接アニコム損保へご請求いただく場合があります。 
- 
		ペット保険業界でアニコムだけ! 
 ※2018年7月時点 アニコム損保調べ
 腸内フローラ測定サービスうんちを採取して送るだけで病気のリスクをチェックできる「腸内フローラ測定」が、毎年無料で受けられます!さらに、病気のリスクが高いと判定された場合、アニコム指定の動物病院で、無料で健康診断(血液検査)が受けられます。 
- 
		LINEで「写真」や「動画」を使って気軽に健康相談 ペットの様子を撮影した「写真」や「動画」を獣医師等に送ることで、簡単かつ具体的な相談が可能です。 
 
- 
		- 窓口精算
- 
								- 
 - 補償割合
- 
								100%※保障限度額まで治療費の実費をお支払いします。 
 - 保険料(月々)
- 
								3,980円 
 補償内容・ポイント - 
		業界初!※飼育費用補償特約を付帯! 飼い主さまに、もしものことがあった場合、大切なペットが継続して飼育されるようペット譲渡費用をお支払いいたします。 (犬猫プラン) 
 ※2023年4月現在
- 
		うさぎ・カメ・鳥などの小動物保険は保険料が変わらず終身更新! 年齢が上がってもご契約時の保険料のままで、ペット保険の医療補償が継続! 
 
- 
		- 窓口精算
- 
								- 
 - 補償割合
- 
								50% 
 - 保険料(月々)
- 
								1,430円 
 補償内容・ポイント - 
		日経トレンディで高評価! ・日経トレンディ「保険大賞2025」で「ペット保険部門優秀賞」を受賞! 
- 
		業界最安クラスの保険料で、業界最大クラスの総額110万円補償!※1 インターネットのダイレクト販売に特化しているため、補償内容は手厚いまま、業界最安級の保険料を実現! 
- 
		通院・入院・手術すべて補償。歯科治療やパテラも補償される! 1日のみの通院から長期間の入院、高額な手術費用まで補償されます。また、ペット保険では補償対象外になりやすい、歯科治療やパテラもしっかり補償されるので安心です。 
- 
		免責金額0円・待機期間0日! PS保険は免責金額の設定がないので、診療費が少額でも請求できます。待機期間も0日なので、補償が開始したその日から保険適用されます。 
- 
		ペットセレモニー費用も対象! 火葬費用、メモリアルプレート代などを最大30,000円まで補償いたします。(任意セット) 
- 
		獣医師に24時間365日電話相談できる無料サービスつき!※2 ペットの気になる症状を、いつでも獣医師に相談できるので、病気の早期発見・治療につながります。また、しつけの悩みも気軽に相談OKです。 
 
- 
		- 窓口精算
- 
								- 
 - 補償割合
- 
								50% 
 - 保険料(月々)
- 
								1,710円 
 補償内容・ポイント - 
		お手頃な保険料で通院・入院・手術をカバーする充実補償! 免責金額なしで通院・入院・手術をカバー!少額の治療費でもご請求いただけます。 
- 
		年齢区分ごとのシンプルな保険料設計! 保険料区分は[4歳以下][5~8歳][9~11歳][12歳以上]とシンプルな料金設計を実現! 
 【保険料例:50%補償プラン・小型犬・年払いの場合】
 4歳以下:19,520円/年、5~8歳:30,290円/年、9~11歳:43,710円/年、12歳以降:55,260円/年
 
 ※保険料の詳細は、商品パンフレット等でご確認ください。
 
- 
		- 窓口精算
- 
								ー 
 - 補償割合
- 
								70% 
 - 保険料(月々)
- 
								2,790円 
 補償内容・ポイント - 
	お手ごろな保険料で手厚い補償 補償割合は最大90%まで補償。歯科治療(※)も膝蓋骨脱臼(パテラ)もしっかり補償。 
- 
1日あたりの支払い限度額や支払い限度日数なし 1日あたりの支払い限度額や支払い限度日数を気にすることなく、保険を利用することができます。 
 ※通院・入院・手術のそれぞれに年間限度額がございます。
- 
保険料をもっと安く!3種類の割引制度 インターネット割引※1、多頭割引※2、1年間保険金のお支払いがなかった場合、次年度の保険料を10%割り引く無事故割引がございます。 
 ※1 インターネット割引は初年度のみ
 ※2 インターネット割引と多頭割引の併用はできません。
- 
サービスも充実! 24時間365日、獣医師に無料で電話による健康相談ができます(通話料はお客様負担)。また、スマホアプリで保険金請求が手軽に行えます(10万円未満の診療明細書に限ります)。 
 
- 
		- 窓口精算
- 
								- 
 - 補償割合
- 
								50% 
 - 保険料(月々)
- 
								2,510円 
 補償内容・ポイント - 
		初回のケガは100%補償! 70%プランの場合、初回のケガは完治まで100%補償します! 
- 
		1日あたりの限度額なし! 
 支払回数の制限なし!通院・手術・入院の回数・日数制限はありません。 
 補償限度額は年間60万円で、継続契約時にリセットされます。
 また、免責金額もありません。
- 
		割引最大16%!(契約初年度は割引最大11%!) インターネット割引5% 
 マイクロチップ割引3%
 多頭割引3%(2頭目以降に適用)
 無事故継続割引5%(継続契約時、過去1年間保険金支払がなかった場合に適用)
- 
		歯科治療やパテラも補償! 歯科治療やパテラ(膝蓋骨脱臼)、椎間板ヘルニアも補償されます。 
 ※歯石除去などの予防としての医療は対象になりません。
 
- 
		- 窓口精算
- 
								- 
 - 補償割合
- 
								50% 
 - 保険料(月々)
- 
								1,940円 
 補償内容・ポイント - 
		保険金の支払回数の制限なし、1日あたりの限度額もなし! 1日あたりの限度額がないため、万が一の高額治療の支払いでも安心です。 
 ※年間の支払限度額までのお支払いとなります。年間の限度額はプランによって異なります。また、1日あたり5,000円の免責金額(自己負担額)があります。
 ※保険金のお支払い対象とならない治療費がありますので、詳しくは重要事項説明書等をご覧ください。
- 
		10歳以上の保険料は一律、終身継続で安心! 病気にかかりやすい高齢期でも、続けやすいよう保険料は一律です。 
 また、前年度の請求実績による保険料の割増等もありません。
 ※今後の商品改定や保険料率の見直し等により、保険料が変更となる場合があります。
 ※保険期間は 1年間です。継続の手続方法の詳細はパンフレットまたは保険会社のホームページをご覧ください。
- 
		手術はもちろん、入院も通院も幅広く補償! さらに「歯科治療」「膝蓋骨脱臼」「先天性疾患」なども補償対象です。 
 ※保険金のお支払い対象とならない治療費がありますので、詳しくは重要事項説明書等をご覧ください。
- 
		休日・夜間など時間外診療費も補償対象! 深夜に発生した突然の病気・ケガでも悩まず病院に連れていけます。 
 ※保険金のお支払い対象とならない治療費がありますので、詳しくは重要事項説明書等をご覧ください。
- 
		T&D保険グループならではの契約者優待サービスが充実! 相談無料の「ワンニャン相談室」、ホテルやレジャーなどが格安で利用できます。 
 
- 
		- 窓口精算
- 
								- 
 - 補償割合
- 
								50% 
 - 保険料(月々)
- 
								1,490円 
 補償内容・ポイント - 
    保険料は犬の場合:月々1,420円~、猫の場合:1,630円~のお手頃保険料! ※犬:小型犬2歳の通院つき50%プラン、猫:2歳の通院つき50%プランの場合 
- 
    楽天ペット保険では以下の傷病にも備えられます! 他社ペット保険では補償対象外になることもある「歯科治療(歯周病)」「膝蓋骨脱臼」「椎間板ヘルニア」もしっかり補償します。 
- 
    免責金額なし!ちょっとした通院にも補償! 通院の場合、年間最大22日間まで保険が使えます。 
- 
    全国の動物病院に対応!さらに保険金請求はオンラインで簡単! 日本全国の動物病院に対応しているので安心して保険が使えて、スマホ・PCから簡単に保険金請求ができます。 
 
- 
		- 窓口精算
- 
								- 
 - 補償割合
- 
								50% 
 - 保険料(月々)
- 
								1,930円 
 補償内容・ポイント - 
		ちょっとした通院から、もしもの入院・手術まで補償! ちょっとした通院から、もしもの入院・手術まで補償する「通院ありタイプ」です。 日額制限や回数制限がないので、年間のお支払い限度額までご利用できます。 
- 
		獣医師への電話相談が24時間365日無料! かかりつけ獣医師ダイヤルにいつでも相談できます!※通話料はお客さま負担です。 
 
※当ページは概要を説明したものです。詳細は各保険会社HP、重要事項説明書等をご確認ください。
飼っている犬別にみる
お客様が飼っている犬(猫)を選択するだけで、ペット保険会社の比較が簡単に行えます。
- イタリアン・グレイハウンド
- ウェルシュ・コーギー
- キャバリア
- ゴールデンレトリバー
- コリー
- シェットランドシープドッグ
- ジャック・ラッセル・テリア
- 柴犬
- シー・ズー
- チワワ
- トイプードル
- ビーグル
- パグ
- パピヨン
- フレンチブルドッグ
- ペキニーズ
- ボーダーコリー
- ポメラニアン
- マルチーズ
- ミニチュア・シュナウザー
- ミニチュア・ダックスフンド
- ミニチュア・ピンシャー
- ミニチュア・プードル
- ラブラドールレトリバー
- ヨークシャテリア
- ミックス
- 猫・血統種
- 猫・ミックス
※他の犬種は保険料分類表でご確認ください。
募集文書番号
- アイペット損保 : 募2509-265(26.08)
- アニコム損保 : W2206-0058
- au損保ペットの保険 : B16C310222(1608)
- SBIプリズム少短 : JACAP202300023
- PS保険 : PJ20161001-01
- FPC : PNJ-CR250804-01(25.10)
- いぬとねこの保険 ネクスト : B23-046(240307)
- イーペット : EPHPAG15-032
- ペット&ファミリー損保 : 24D103-240701
- 楽天損保 : C22-08ー030





